絵を描きたい人は塗り絵から始めてみませんか?

私は絵の勉強は高校1年生までしかやっていません

なぜかそんな私が大人の塗り絵講師をしています

人生とは不思議なものだと思いませんか?

元々は銀行員として社会に出て働き始めましたが思うようにはいかないもので

勤めていた銀行は経営破綻をしてしまい転職をせざるをえなくなりました

その後色々な仕事をしながら自分の遣りたいこと探しをしました

そんな中巡り合ったのが大人の塗り絵講師という仕事でした

40歳になったこと人生で何か趣味を持ちたいと思い絵を習いに

カルチャー教室に通うようにりここで大人の塗り絵に出逢いました

絵を描けない自分が絵の講師になる?

不思議な感じがしましたがそこから絵を描くことが本当に始まったのだと思います

塗り絵は下絵があります、デッサンは出来ているのです

色を思うように塗れれば素敵な絵が描けるのです

それを続けていくと絵に関する見方や考え方が変わっていきます

そして自分の絵を描いてみたいと思うようになったのが私なのです

皆さんも塗り絵から絵を描くことを始めてみませんか?

関連記事

2月27日(水)第63回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……
3月25日(水)第76回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の線画……
6月26日(月)第44回心との会話塗り絵カフェ
心との会話塗り絵カフェ 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか?「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」そんな概念を変えるのが“大人の塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人の塗り絵をお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。そこで、2013年10月より開催時間を仕事……
8月28日(月)第46回心との会話塗り絵カフェ
心との会話塗り絵カフェ   皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人の塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人の塗り絵をお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。 そこで、2013年10……