塗り絵画材に何を選びますか

皆さんは塗り絵をする時にどんな画材をお使いですか

 

私は大人の塗り絵体験教室ではよくクーピーペンシルを使います

理由は、とても塗りやすいし画材として扱いやすいという事です

さらに、クーピーペンシルは消しゴムで消せるという特徴がありますので

始めての方でも安心して使えるという事です

 

他に多くのサークルでは色鉛筆を使っていただいています

多くの塗り絵をするようになると細かい所を塗って行くことが増えてきます

そんな時クーピーペンシルは柔らかく細かく塗り分ける時にはちょっと辛いかなと

思います

 

クーピーペンシルも色鉛筆も実はとても使い勝手か良い面があります

準備も片付けも簡単であるという事です

それと、比較的周りを汚すことがないという点です

という事は、いつでも塗り絵をしたいと思った時にすぐに出来るという事です

 

私は大人の塗り絵を長く続けていただきたいと考えています

その為にも手間が掛からず簡単に出来るという事は大事です

 

まずは大人の塗り絵は色鉛筆から始めてみて下さい

関連記事

妹のような友人が亡くなりました
とても長いお付き合いをさせていただいていた ヘアーサロンの娘さんが昨日亡くなりました   ヘアーサロンは私が高校生の時から通い始めたお店で 実家の側にある素敵なヘアーサロンです そこのマスターにいつもカットをお願い委していましたが ある時から娘さんが私の担当となりカットをして下さるようになりました   彼女はとても面倒見が……
5月24日(水)第110回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
4月3日(日)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェで 塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います またすでに大人の塗り絵をされている……
7月1日、3日塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェで 塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います またすでに大人の塗り絵をされている……