塗り絵で年賀状を描く

今年も残り3か月を切りました

そろそろ年賀状の準備を始めていらっしゃる方もいると思いますが

今年は”塗り絵年賀状”を描いてみませんか

 

自分が思いを込めたポストカードサイズの塗り絵作品を描き

それを大切な人に送る

何だか良い感じがしますがどうでしょう

 

その為にも塗り絵の完成度は高い方が良いと思います

自分の好きで選んだ絵を心を込めて描く

きっと思いが相手の方にも伝わると思います

 

こんな塗り絵教室の開催を考えています

4回で2枚の塗り絵を仕上げるという感じかな

今後この企画はHPでお知らせします

 

年賀状塗り絵教室を希望される方は奮ってご参加下さい

%e3%83%9f%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%81%8a%e8%a9%a6%e3%81%97%e5%b8%b3%e5%a1%97%e3%82%8a%e7%b5%b520150407

関連記事

日野市公民館で開催の塗り絵サークル
昨年3月に設立した日野市公民館高幡分室での塗り絵サークルについてお知らせ致します 現在5名のメンバーで毎月第1金曜日の10時~12時という日程で「名画のようなぬり絵を作る会」というサークルを開催しています場所は高幡分室の教室をを使ってそれぞれの描きたい塗り絵を楽しんでいます 高幡不動駅よりバスで5分位の高幡台団地で下車していただき徒歩5分……
7月27日(水)第101回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
8月30日第34回塗り絵アートと心の会話カフェ
来月は30日(火)に塗り絵アートと心の会話カフェを開催します 私は塗り絵をしてきて大きな気づきを得ました”人生か変わる”という実感も感じています 私のお教えする塗り絵は下絵(見本)を良く観察する事から始めますそこにどんな色があるのか?それはなぜそういう色で描かれているのか?どうすればその色が出せるのか?・・・・ 画材は色鉛筆やク……
12月18日(月)第50回心との会話塗り絵カフェ開催
心との会話塗り絵カフェ   皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人の塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人の塗り絵をお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。 そこで、2013年10……