9月3日(木)~8日(火)大人のぬり絵作品展開催

毎年恒例になりました大人のぬり絵作品展が明日から開催されます

場所は京王線聖蹟桜ヶ丘にあるブリッジギャラリーです

駅の上を渡るブリッジ(5F)通路で開催していますのでどなたでも気兼ねなく

楽しんでいただけると思います

作品は40点位あるともいます、どの作品もビックリする出来栄えです

私も3日は午後会場に居ますのでお声を掛けて下さい

*写真は昨年の会場です

関連記事

3月25日(金)~28日(月)大人の塗り絵作品展開催
三月の入り街には卒業生さんをちらほら見かけるようになりまいした いよいよ春変化の時期が始まった感じがします さて、武蔵小金井のブルーメンハウスさんで毎月開催している 大人の塗り絵教室の生徒さんの大人の塗り絵作品展が開催されます 場所は武蔵小金井駅前の宮地楽器ホール1Fです 期間は3月25日(金)~28日(月)10:00~19:……
6月6日(日)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)開催
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 ①11時~13時、②14時~16時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します *お持ちの画材でも結構です各時間帯 ……
ひたすら続けること
大人の塗り絵講師となり14年を過ぎました まだまだ自分が目指す塗り絵は思うように出来ていないと感じます 今は並行して絵の勉強もしています 絵を描くこと、塗り絵をすることは相互にとても役に立っているのです 物を見る力が付くということです 多くの方から「塗り絵はつまらない」というご意見をいただきます なぜだろ……
色鉛筆と塗り絵
おはようございす また緊急事態宣言が発出されそうですがまだまだ外出自粛は続きそうですね 大人の塗り絵講師をして14年が過ぎますが色鉛筆の塗り絵の楽しさを いつも感じています 大人の塗り絵をするまでは絵を描くということは殆どしていませんでしたし 色鉛筆で色を作るとか塗り方に色々とあることも知りませんでした 色鉛筆で色を作る……