メディア掲載 2022年08月10日sugai新聞社の取材に応じました(読売新聞)HOMEメディア掲載新聞社の取材に応じました(読売新聞) 先月読売新聞社さんから大人の塗り絵に関して取材をしたいとの依頼がありました内容はシニアの皆さんに対する大人の塗り絵の効果というようなものでしたそこで葛飾区で開催している大人の塗り絵サークルをご紹介しました皆さんが大人の塗り絵をどんな気持ちでやっているのか?楽しいのか?そんな効果があるのか?などの質問を受けたようです脳科学の面からも記事には載っていて確かに塗り絵は認知予防の効果はあるようです今回取材を受けて改めてもっともっと大人の塗り絵を広めたいと思いました 葛飾区 塗り絵教室 始めての大人の塗り絵 大人の塗り絵教室前の記事へ次の記事へ関連記事 11月5日(月)第9回どなたでも楽しめる大人の塗り絵教室どなたでも楽しめる「大人のぬり絵」教室 皆さんが気楽に大人のぬり絵を楽しめる教室を開催いたします。 いままで書店イベント、施設イベント、塗り絵サークル、塗り絵カフェで大人のぬり絵をお教えして参りましたが、開催場所が限られたり、1回だけの体験教室であったり、日程が限られていました。4年前より恵比寿備屋珈琲店で開催している塗り絵カフェも開催時間が夜という事で…… 大人のぬり絵の進め方(バラ)以前もバラのぬり絵の塗り方のご説明をさせていた大と思いますが またまとめた形で書いてみようと思います 少し見難いかもしれませんが手順を撮ってみました ①まずは下塗りを全てに行います バラの花は、たまご色(周りの花の部分)と茶色(中心の暗い部分)で行います 葉は、下絵をよく見て暗めの葉には水色、若い葉・明るい葉は黄色で行います …… 21日(金)第37回「心との会話塗り絵カフェ」開催人生を変える塗り絵アートカフェ 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか?「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」そんな概念を変えるのが“心との会話塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵をお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。そこで、2013年10月より開催時間…… 6月4日(月)第4回どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室皆さんが気楽に大人のぬり絵を楽しめる教室を開催いたします。 いままで書店イベント、施設イベント、塗り絵サークル、塗り絵カフェで大人のぬり絵をお教えして参りましたが、開催場所が限られたり、1回だけの体験教室であったり、日程が限られていました。4年前より恵比寿備屋珈琲店で開催している塗り絵カフェも開催時間が夜という事でご参加いただけない方もいらっしゃったと思い……