小旅行と思考の時間

私は現在皆様ご存知のように塗り絵のインストラクターとしては活動しております。

 

そのため、あちらこちらと電車を使って移動があります。その時結構時間があるので考え事をします。

その内容は、塗り絵の事やコーチングの事、それと一番多いのは自分の人生についてです。

 

皆様もなかなか普段はゆっくり物事を考える時間はないと思います。考える為には時間も必要ですが他にも必要な事があります。それは心が整う事です。

 

心を整えるにはどうしたら良いのでしょうか?

私は”塗り絵”をする事だと実感しました。

 

こんなに手軽な事なのに多くの方がされていないのはもったいないし残念に感じ今その事を伝えようと活動も始めました。

 

人生を変える塗り絵アート教室はそのような方々にもご参加いただける塗り絵教室ですので、もしこれを読みお試しになりたければ是非ともご参加ください。

関連記事

5月24日(水)第110回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
茅ヶ崎長谷川書店さんでの大人の塗り絵体験教室
今日は長谷川書店さんで25回目となる大人の塗り絵体験教室でしたが今回も定員満員で開催されました。今回のテーマは大人の塗り絵「里山に咲く花編」より"北国の浜辺"の塗り絵でした。 皆さん難しいを連発しながら一所懸命にハマナスの塗り絵をしていただきました。 帰るときは皆さんとても素敵な笑顔になられました。 塗り絵の不思議な力を改めて感……
4月8日(月)より新たな大人の塗り絵教室開講
新たな講座開設のお知らせです   伊勢丹マナビアイ/「オトマナ」で大人の塗り絵教室が開講されます ”大人のための塗り絵アート講座” ~世界の名画を題材に~ 全5回のコースです いままで大人の塗り絵に興味はあったけど機会がなかったという方や すでに大人の塗り絵はしているが思うように描けないと感じている方 少しレベルの高い塗り絵……
11月25日(水)第82回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵……