自らの作品を発表することは大事

今月の12日、13日と私が講師を務めさせていただいている

葛飾にある「葛飾塗り絵くらぶ」の皆さんが大人の塗り絵作品展を

開催されました

 

どんな事でも学んだり挑戦していることがある場合はその成果を

発表して多くの方に見ていただくことがとても大事だと思います

 

人は学び成長をして行きますが、その成長を確認するにはそれを

発表してフィードバックを貰うことが必要です

 

今回は皆さんの作品展という形で発表して多くの方のフィードバックを

いただけたと思います

これが次に進むエネルギーになり更なる成長を遂げることになります

 

皆さんは自分の変化に対して誰かにフィードバックを貰っていますか

成長には他者からのフィードバックは欠かせません

%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e8%91%9b%e9%a3%be%e5%a1%97%e3%82%8a%e7%b5%b5%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%b6%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%9520161112%e2%91%a0 %e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e8%91%9b%e9%a3%be%e5%a1%97%e3%82%8a%e7%b5%b5%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%b6%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%9520161112%e2%91%a1

関連記事

大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑳
ぬり絵を進めてどんどん描けて行くと微妙な色使いや形が分からなくなることが ありませんか? 私は普段皆様のぬり絵をしている姿を正面から拝見して作品を見ています (作品を逆さまから見ている) すると普通に見るよりも色の違いや陰影がかえってはっきり分かる時があります   また体験教室でもお伝えしていますが 「皆さんの今塗っている作品を手……
2月21日(水)第51回集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ
1月は大雪の為開催を見合わせました 2月は21日(水)に開催致しますので奮ってご参加下さい 集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサー……
3月23日(水)第97回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
日野市公民館で開催の塗り絵サークル
昨年3月に設立した日野市公民館高幡分室での塗り絵サークルについてお知らせ致します 現在5名のメンバーで毎月第1金曜日の10時~12時という日程で「名画のようなぬり絵を作る会」というサークルを開催しています場所は高幡分室の教室をを使ってそれぞれの描きたい塗り絵を楽しんでいます 高幡不動駅よりバスで5分位の高幡台団地で下車していただき徒歩5分……