大人の塗り絵で色鉛筆何色必要か?

大人の塗り絵をお教えして13年が経ちました

当初は知名度もなく

「塗り絵は子供のすることでしょ」

「線画に色を塗るだけで楽しいのですか」

などと色々と呆れられたり、バカにされたました

最近はかなり認知されましたがまだまだ楽しさをご理解いただけないこともあります

そんな中で生徒さんからよく訊かれるのは

「色鉛筆は何色あればいいですか」

「何か特別の色鉛筆が必要ですか」

「何色くらいあれば上手く塗れるのですか」

私は20色は欲しいですとお答えしています

確かに多くの色があればより細かな点で色を選べるのでいいですが

必ず欲しい色があるかというと実際には殆どありません

色を作ることが必要なのです

とは言っても12色では色の基本だと思いますが思った色は作れません

まずは20色、24色から始めていただければと思います

関連記事

9月22日(水)第91回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵……
7月4日(土)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 ①11時~13時、②14時~16時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します *お持ちの画材でも結構です各時間帯 ……
3月17日(水)~22日(月)塗り絵アートカフェ作品展開催
武蔵小金井にあるフルーメンハウスで毎月第1日曜日に開催している 塗り絵アートカフェの皆さんの大人の塗り絵作品展が開催されます 場所は小金井宮地楽器ホール1F(武蔵小金井駅南口より徒歩1分) カフェで一緒に塗り絵を楽しんでいる皆さんの素敵な作品がたくさんありますので ご興味のある方はぜひ会場にお越しください ……
6月23日(水)第88回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……