7月4日(土)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)

“塗り絵アートカフェ”

開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある
“ブルーメンハウス”
というとても癒されるカフェです

定期開催をしています


毎月第一日曜日 ①11時~13時、②14時~16時
参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)
教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します

*お持ちの画材でも結構です
各時間帯 定員14名(事前予約をお願い致します)
住所 東京都小金井市緑町5-11-11
電話番号 042-381-3840

皆様と塗り絵アートを通じて暖かくゆったりとした
時間を過ごせればと考えておりますのでぜひお気軽に
ご参加いただけたらと思います

またすでに大人の塗り絵をされている方でも大丈夫です
塗り絵について大いに楽しみ、お話をしましょう!

関連記事

9月11日(土)塗り絵アート教室(大人の塗り絵)
塗り絵アート(大人の塗り絵)教室 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“塗り絵アート”です。 東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵アートをお教えしておりましたが、ご参加いただきました皆様からいつも決まった場所……
8月30日第34回塗り絵アートと心の会話カフェ
来月は30日(火)に塗り絵アートと心の会話カフェを開催します 私は塗り絵をしてきて大きな気づきを得ました”人生か変わる”という実感も感じています 私のお教えする塗り絵は下絵(見本)を良く観察する事から始めますそこにどんな色があるのか?それはなぜそういう色で描かれているのか?どうすればその色が出せるのか?・・・・ 画材は色鉛筆やク……
自らの作品を発表することは大事
今月の12日、13日と私が講師を務めさせていただいている葛飾にある「葛飾塗り絵くらぶ」の皆さんが大人の塗り絵作品展を開催されました どんな事でも学んだり挑戦していることがある場合はその成果を発表して多くの方に見ていただくことがとても大事だと思います 人は学び成長をして行きますが、その成長を確認するにはそれを発表してフィードバックを貰うこと……
11月23日第105回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……