夕方の散歩を楽しむ

日曜日の仕事帰りに少し離れた駅から自宅まで歩いてみた

駅はJR日野駅、立川駅から1つ目の駅だかそれほど賑やかではない

駅前はコンビニといくつかの飲食店があるが混んではいない

不思議とほっとする駅である

自宅まで30分ほどで着くが道のりは結構楽しい風景が続く

用水路、畑、高速道路ガード下、戸建ての住宅、曲がりくねった道

仕事帰りは疲れているので足取りは重いが心は休まる

今日は雨が心配だったが気持ちは明るく晴れやかになった

こんなことが出来るのも年取ったからかなとも思うが歩くのは楽しい

スピードや効率を大事にする社会だかあえてゆっくりと歩く散歩もいいものですね

いろいろな発見もありますから

関連記事

3月7日(日)塗り絵アートカフェ”ブルーメンハウス”(大人の塗り絵教室)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します定員 13名(事前予約をお願い致します)住所   東京都小金井市緑町5-……
コロナを避けて森林浴をする
コロナによる外出自粛が続いてきました 6月1日からはステップ2気持ちも変わり仕事や学校へ動きだしました その前日家に籠っていた長い日のストレスを開放するために 3蜜を避けて奥多摩まで行ってきました   奥多摩駅前は殆どお店も休業中で人も少なかったです 多くの木に囲まれ澄んだ空気を味わうことが出来ました 奥多摩に来たのは10年振りくらい……
10月11日(日)塗り絵アートカフェ”ブルーメンハウス”
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています *10月は第2日曜日となります 毎月第一日曜日 午後2時~4時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します定員 13名(事前予約をお……
なぜ大人の塗り絵しようと思ったのですか?
大人の塗り絵体験教室に参加される皆さんに質問します 「なぜ大人の塗り絵をしようと思ったのですか?」 多くの方の答えは 「絵を描くのは無理なので、塗り絵くらいなら出来るかなと思って」 確かに絵を描こうとして諦めた方は多いのではないでしょうか けれどやはり絵は描きたいと思っていらっしゃるということですね そのような皆……