大人の塗り絵は色探しと色作り

大人の塗り絵

大人の塗り絵の講師をさせていただき15年が過ぎました

色々な所で大人の塗り絵の楽しさをお伝えしようと頑張ってきたつもりです

今も多くの方と塗り絵サークルや塗り絵教室でしていますが

皆さんから質問を多くいただくのが

「何色と何色を混ぜれば色が出せるのですか」

「ここに何色を足せばいいのでしょうか」

「色をどう出せばいいのか分かりません」

という質問を受けます

私は大人の塗り絵はまずは下絵(見本絵)をよく観察することだと思います

色を探すのも大事ですが、下絵が何を表現しようとしているのかを探ること

そのためにはモチーフが作者にはどのように見えて、どう表現しようとしているのか

これも下絵を観察することなのです

そうするとモチーフの色の意味が見えるのではないでしょうか

いつもこんな事を伝えて更に下絵をよく観察していただいています

ちょっと変な講師ですね

たかが塗り絵、されど塗り絵なんです

関連記事

10月24日(水)第59回集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”の楽し……
4月24日(水)第65回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の線画……
11月14日(月)第15回「人生と向き合い学ぶ塗り絵体験」開催
今回で15回目となる「人生と向き合い学ぶ塗り絵体験」のご案内です毎回多くの方にご参加いただき塗り絵の楽しさを体験していただきご好評をいただいております 体験教室では塗り絵の仕方だけでなく効果などもお話をさせていただきご参加いただきました皆さんとも色々なお話をさせていただいていますご興味のある方はぜひご参加下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・……
4月19日(水)第42回心との会話塗り絵カフェ
心との会話塗り絵カフェ 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか?「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」そんな概念を変えるのが“塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵アートをお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。そこで、2013年10月より開催時間を仕事帰りに……