6月5日より大人の塗り絵教室開催がされます

今年度も葛飾区シニア活動支援センターで大人の塗り絵教室が開催されます

この教室は8回目となる教室で毎回満員となるイベントになっています

 

参加された皆様はサークルなどを作り引き続き大人の塗り絵を楽しんでいます

なぜ大人の塗り絵はこのように多くの方が興味を持ち楽しんでいらっしゃるのでしょうか

私は単なる時間潰しでなくしっかりとした趣味となるからだと思います

・色を作ること

・下絵を観察すること

・光と影の陰影を理解すること

・塗り方を工夫すること

・誰でも丁寧に塗り絵を続けて行くと素敵な絵が描けること

多くの学びとなる点があるからです

 

今回も満席となり募集は終わっていますが

皆様も機会がありましたらぜひ大人の塗り絵を体験してみて下さい

きっと新たな世界に出会えます

 

葛飾区シニア活動支援センター

http://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000106/1014663.html

 

DSC_0490

関連記事

大人の塗り絵で自然に身に付くすごいスキル③
三回目の書き込みです 大人の塗り絵を10年以上してきて身に付いたスキルを公開します 11、 塗り絵を描く時の基本は描きたい物自体の色だけではない全体に必要となる色を最初に下塗りをするという事です。組織もリーダーがどんな組織を作り上げるのかをしっかりと考え思いと基礎を計画して進めて行くことが重要という事です 12、 塗り絵というと下絵を観察してい……
ヨークカルチャーセンター三郷での大人の塗り絵教室
4月より埼玉県にあるヨークカルチャーセンター三郷で大人の塗り絵教室を開催しております。まだまだご参加いただいている生徒さんは少ないのですがその分いつもよりも丁寧にお教えする時間があり中身の濃い教室となっています。まずは体験も出来ますのでご興味のある方は奮ってご参加下さい。開催日毎月第1・3月曜日時間 10:30~12:00お申し込みはカルチャーセンターさんに……
大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑳
ぬり絵を進めてどんどん描けて行くと微妙な色使いや形が分からなくなることが ありませんか? 私は普段皆様のぬり絵をしている姿を正面から拝見して作品を見ています (作品を逆さまから見ている) すると普通に見るよりも色の違いや陰影がかえってはっきり分かる時があります   また体験教室でもお伝えしていますが 「皆さんの今塗っている作品を手……
藤沢で今年も大人の塗り絵体験教室が開催されます
今年も藤沢で大人の塗り絵教室が開催されます 今回は1日で2回の教室開催となります   これを切っ掛けとして大人の塗り絵を楽しんで下さる方が増える ようにしっかりとお伝えしようと思っています どのような出会いがあるか楽しみです!……