2月26日(水)第75回生き方と塗り絵の支援塾

《生き方と塗り絵の支援塾》

皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか?
塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか
私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の線画に色を塗って下絵のように絵を仕上げるというものです。アートいう感覚の塗り絵です。
下絵をよく観察してどんな色で塗られているのかを探し、その色を作って塗っていきます。画材は色鉛筆なので絵具のように混ぜて色を作って塗ることは出来ません。色を重ねて塗ることで色を作るのです(混色)。色の特性や塗り方なども学びながら塗り絵をして行きます。出来た塗り絵作品は下絵通りの絵として完成させます。
下絵をよく見るには集中力が必要ですし、見つけた色を作り線画に塗っていくにも集中力が必要になります。すなわち塗り絵をすると集中力アップの訓練になるのです。
いろいろなところで集中力が続かない、集中出来ないという声を聞きます。集中力はどうすれば身に付くのかと悩んでいらっしゃる方も多いと思います。集中力をアップするには訓練が必要ですがどのような訓練をすれば良いのか分からないという声をよく耳にします。
私がお教えしている大人の塗り絵は正に手軽に誰もが出来る集中力アップの訓練になるのです。ただ簡単な訓練だけでなく大人の塗り絵は素敵な絵を楽しく描けてしまうのです。

私は、大人の塗り絵講師の他に経営者コーチ、エグゼクティブコーチをしています。ここで多くの経営者、エグゼクティブ、マネージャーのお話を伺い課題解決のご支援をさせていただいています。課題の多くは人間関係や自らの生き方、在り方です。この点を支援塾ではご参加いただいた皆さんとの対話をしてご支援が出来ればと思っています。ただし、畏まった勉強の場ではなくフランクに話の出来る楽しい場とし行っています。
(話のテーマ:部下育成・組織改革・事業承継・人生目標・転職・起業など)

この支援塾は私がいままでの人生体験から皆様に何とかお役に立ちたいと考えて、大人の
塗り絵の楽しさをお伝えしながら開催してきたカフェスタイルの場です。大人の塗り絵カフェを開催し6年目に入るのを期に“生き方と塗り絵の支援塾”としてこれからも続けて行こうと考えました。

基本は毎月第4水曜日の19:15~20:45に開催しています。初回参加の時には塗り絵の題材・画材はこちらでご用意させていただきますので手ぶらで気楽にご参加下さい。

開催場所 JR恵比寿駅東口より3分にある「備屋珈琲店EAST」(2F)
http://binya-coffee.com/wp/shop/shop-298/
開催時間 19:15~20:45
定員   6名
参加費  3,000円(お飲み物付き)
*画材、題材はこちらでご用意いたしますので手ぶらでお越し下さい
お申込み方法は下記のHPよりお申込み下さい
https://www.best-coachingpro.com/contact/

関連記事

2月3日茅ヶ崎長谷川書店さん大人の塗り絵体験教室風景
本日茅ヶ崎にある長谷川書店さんで大人の塗り絵体験教室が開催されました 今回で29回目となりましたが毎回多くの方にご参加いただいております 今回は「プラム」の塗り絵を皆様と一緒に描いてみました 皆様初めての大人の塗り絵に真剣に挑戦していただき嬉しく思いました   皆様の感想は 「大人の塗り絵は難しいのですね、けれどとても楽しかった……
1月10日(土)塗り絵アートカフェ”ブルーメンハウス”
来年は開催日が第2日曜日となります 今月も新たに大人の塗り絵を体験しに来てくださいました 来年はどのくらいの方が起こし頂けるのか楽しみです “塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時参……
10月12日(土)塗り絵アート教室中止致します
毎月開催しております塗り絵アート教室(大人の塗り絵)は 台風19号の接近が予想されるため今月開催を中止させていただきます 毎月楽しみにして下さる方にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません   来月は9日(土)開催しますので奮ってご参加下さい  
大人の塗り絵は色探しと色作り
大人の塗り絵の講師をさせていただき15年が過ぎました 色々な所で大人の塗り絵の楽しさをお伝えしようと頑張ってきたつもりです 今も多くの方と塗り絵サークルや塗り絵教室でしていますが 皆さんから質問を多くいただくのが 「何色と何色を混ぜれば色が出せるのですか」 「ここに何色を足せばいいのでしょうか」 「色をどう出せばいいのか……