葛飾区シニア活動支援センターでの大人の塗り絵教室が終わりました

本日葛飾区シニア活動支援センターで行っていた大人の塗り絵教室

全8回コースが終了しました

今回もご参加いただいた皆様はとても上手に大人の塗り絵を完成されました

毎回初めて参加の皆様ですが8回の講座で見事に塗り絵をマスターされます

ただ大人の塗り絵はここからがスタートだと考えています

 

色作り、混色、消しゴムの使い方、塗り方の工夫…

今後はご自身が塗ってみたい塗り絵に挑戦して欲しいと思います

そしてこの経験で掴んだ集中することで感じた疲れと爽快感を

これからの人生でも活かして欲しいと思います

ちょっとオバーですかね

 

いつでも簡単に出来る大人の塗り絵はきっと良い趣味になると思います

更に進めてご自身で絵を描くことにも挑戦してみてはいかがでしょう

関連記事

今の環境・働き方から離れ新しい生き方を歩む
新型コロナウイルス感染症は猛威を奮っています 今は自宅に籠り感染を広げないことが個人のできる使命ですね 働けない不安、生活不安、将来に対する漠然として恐怖と 色々と心を攻めてきます   私は個人的には43歳の時に勤務先銀行の破綻という経験をしました この時も今とは違いますが生活や将来の不安でいっぱいになりました その時思ったのは自分の……
塗り絵とおしゃべりでリラックスする
本日は月1回の塗り絵アートカフェ(大人の塗り絵教室)でした 場所は武蔵小金井にあるブルーメンハウスさんです 日曜日ならば大人の塗り絵を習えると言って下さった方々 皆さん楽しそうにそして真剣に塗り絵に取組んでいらっしゃいます 夫々の方がご自身が気に入った絵を選び塗り絵をしています ピーターラビット、ディズニーキャラクター、アネモネの花(名画) ……
3月23日(水)第97回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
葛飾区シニア活動支援センターでの大人の塗り絵教室
現在葛飾区シニア活動支援センターで行われている全8回の大人の塗り絵教室ですが、本日中間の4回が終わり1つ目の作品が仕上がりました。 まだ途中の方もいらっしゃいますが全体的には皆さんとても上手に塗れたと思います 次回からは静物画に挑戦していただきますどんな作品に仕上がるか今から楽しみです!……