盛岡で大人の塗り絵教室の講師をさせていただきました。

4日(木)盛岡まで伺い大人の塗り絵教室の講師をさせていただきました。

場所は盛岡駅から10分くらいある

川徳さんというデパートです。

川徳さんの友の会メンバーの皆さんに向けての

大人の塗り絵教室でした。

開催にあたり参加者の募集をしていただいた

ところとても多くの方の応募があり抽選と

なってとのことでした。

 

1時間半の教室でしたが皆さんとても真剣に

取り組んでいただき感激しました。

塗り絵作品は完成までは行きませんでしたが

皆さんとても喜んでいただきホッとしました。

 

主催者の方から応募者がとても多かったので

また機会があったら開催したいとのお言葉も

いただけました。

 

もっともっと大人の塗り絵の楽しさを多くの

人に体験していただきたいので今後もご依頼が

ございましたらどこにでも伺いたいと思います。

関連記事

絵を描きたい人は塗り絵から始めてみませんか?
私は絵の勉強は高校1年生までしかやっていません なぜかそんな私が大人の塗り絵講師をしています 人生とは不思議なものだと思いませんか? 元々は銀行員として社会に出て働き始めましたが思うようにはいかないもので 勤めていた銀行は経営破綻をしてしまい転職をせざるをえなくなりました その後色々な仕事をしながら自分の遣りたいこと探しをしま……
人生を変える大人のぬり絵とは
人生を変える大人のぬり絵とは 日本人で“ぬり絵”をしたことのない人はいないのではないでしょうか。子供の頃には色々な物・景色・キャラクターなどのぬり絵があったし、自分が思うように塗る事が出来て楽しくてやりましたね。では、大人になるとなぜ塗り絵をしなくなってしまうのでしょうか? 「塗り絵は子供のやるもので大人は絵などを描くこと」 「自分には絵の才能が……
7月8日(土)大人の塗り絵教室
大人の塗り絵教室   皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが私のお伝えしたい“大人の塗り絵”です。 東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人の塗り絵をお教えしておりますが、ご参加いただきました皆様から定期開催の教室のご要望……
必ず終わりは来るのだな
私はご存じの通り65歳を過ぎ世間でいう高齢者です そんなか楽しく仕事をさせていただき幸せを感じる毎日です しかし、何事にも終わりは来るのだと改めて感じています 今年は”終わり”というのがテーマになるのかも知れません 銀行を辞めて自分のやりたい仕事をして生きていきたいと思い 転職・企業をしてきました 「死ぬまで人に……