経営者の悩みを聴く仕事

私はコーチとして経営者のご支援をさせていただいています

どんなに経営が好調であってもこれからどうなるのかという不安はあるようですね

しかし、社長という立場からその点については誰にも話ができないのです

例え信頼が置けるような人であっても

 

その為に社長は日々情報取集や新たな展開などに追われています

そんな社長とひと月に数時間お話をするのが私の役目です

当然仕事のお話を社長は色々とされますが実はそれよりも大事にされていることがあります

仕事一辺倒になっている頭を休めたり、好きなことを話しリラックスすることなのです

”愚痴””不満””好きな事や趣味””自分に起こった出来事、世の中の出来事”など

すると、社長の頭(思考)は空間が出来て冴えてくるのですね

多くの社長はお話を終えて次にお目に掛かるまでに変化を起こされています

社長自らが変化を起こすので会社に変化が起こり社員の方々も変わっていくのです

 

この社長自ら変化を起こすことをご支援するのが私の仕事なのです

関連記事

ラジオで大人の塗り絵の話をしました
5月に2つのラジオ番組から出演の依頼をいただきました どちらも外出自粛の中で人気が出ている大人の塗り絵とは というような内容でした   J-WAVE「MAKE MY DAY」(5月17日) 静岡放送SBSラジオ(5月27日)   ・塗り絵と大人の塗り絵の違いとは ・コロリアージュと私のお教えしている大人の塗り絵の違い ・……
7月25日(水)第56回集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”の……
まねる大人のぬり絵は何が良いのか
 私は大人の塗り絵講師を始めて10年を超えました   私は見本の下絵をよく見て色を探して色を塗る塗り絵を お教えしています 見本がある大人の塗り絵本はかなり多くあり色々ながありますが 最初にされる方はまずは花の塗り絵をお奨めします 見本が花だと比較的色が多くなく描かれていますので塗りやすいです しかし、私は色を塗って行く時には必ず……
仕事の前にカフェで心を整える
いつも仕事の前に仕事先の近くのカフェに入り コーヒーを飲みながらお気に入りのノートに思いを書く この習慣は一人で仕事をするようになってから続けている 仕事が地方に行くような時にも現地の最寄り駅でカフェを探し まずはコーヒーを飲む この一時は心を落ち着かせ気持ちが整理できる その日の閃き浮かび話の展開へと繋がる ……