お知らせ 2022年03月09日sugai文京塗り絵アートサークル作品展HOMEお知らせ文京塗り絵アートサークル作品展 昨日、今日と文京シビックセンターで開催された生涯学習フェアで文京塗り絵アートサークルの皆さんの塗り絵作品が展示されました多くの方が会場にお越しいただき作品をご覧いただいたようですサークルの皆さんもモチベーションが上がり更に塗り絵に力が入りそうです来年はもっと多くの作品が展示されるでしょう 文京シビックセンター 生涯学習フェア 作品展 イベント 塗り絵 大人の塗り絵教室前の記事へ次の記事へ関連記事 6月4日(月)第4回どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室突然ですが、6月より「どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室」の開催について 変更をしました HPはまだ変更となっておりませんがお知らせいたします 開催場所 恵比寿備屋珈琲店2F 渋谷区恵比寿4-4-11 http://binya-coffee.com/shop/shop-298/ 開催時間 14:15~15:45 …… 葛飾区シニア活動支援センターの塗り絵教室にて…… 日野市公民館で開催の塗り絵サークル昨年3月に設立した日野市公民館高幡分室での塗り絵サークルについてお知らせ致します 現在5名のメンバーで毎月第1金曜日の10時~12時という日程で「名画のようなぬり絵を作る会」というサークルを開催しています場所は高幡分室の教室をを使ってそれぞれの描きたい塗り絵を楽しんでいます 高幡不動駅よりバスで5分位の高幡台団地で下車していただき徒歩5分…… ひたすら続けること 大人の塗り絵講師となり14年を過ぎました まだまだ自分が目指す塗り絵は思うように出来ていないと感じます 今は並行して絵の勉強もしています 絵を描くこと、塗り絵をすることは相互にとても役に立っているのです 物を見る力が付くということです 多くの方から「塗り絵はつまらない」というご意見をいただきます なぜだろ……