お知らせ 2017年07月28日 sugai 2016年05月28日sugai作品展は好評でしたHOMEお知らせ作品展は好評でした昨日まで開催しておりました「風のやすみば」さんでの大人の塗り絵作品展も好評いただき無事に修了しました。作品を見に来て下さった方からも今後塗り絵アート教室に参加したいとのご連絡もいただきとても嬉しく思います。また機会をつくり色々なコミュニティーでこのような事が開催できればと考えています。ご質問やご相談のある方はいつでもご連絡下さい。 イベント 塗り絵教室 塗り絵 心の会話塗り絵カフェ 大人の塗り絵教室前の記事へ次の記事へ関連記事 大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑰重ね塗りをするコツは力を入れずに塗ること、同一方向を意識する 大人のぬり絵は色を重ねて塗っていきます この時色々な方向で色を塗っていくと色が重なり難くなることがありませんか? 皆さん一所懸命に色を出そうとして幾つも色を重ねていきますが この時塗っている方向は意識して塗っていますか ここがとても大事なのです 例え…… 塗り絵の目的は今日も大人の塗り絵体験教室で多くの方と塗り絵をしました。毎回皆さん一所懸命に塗り絵に取り組んでいただいていますが、皆さんの塗り絵に対する目的はどんなことなのでしょうか。 当然塗り絵をしたいのはわかりますが、目的やゴールはどんな事なのでしょうか。 上手く塗り絵が出来るようになりたい絵は描けるけど、何で塗り絵が人気なのかを知りたいお友達が遣り…… 7月4日(土)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス) “塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 ①11時~13時、②14時~16時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します *お持ちの画材でも結構です各時間帯 …… 8月24日(水)第102回 生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……