大人の塗り絵を遣りたいと考えている人

以前も書きましたが私はある出版社さんからの依頼で

大人の塗り絵体験教室の講師としてあちこちの書店さんイベントに伺います

そこで多くの大人の塗り絵をしてみたいと考えている方にお目に掛かります

ご参加いただいた皆さんになぜ大人の塗り絵に興味を持ったのですかと質問すると

「以前から遣ってみたいと思っていたので」

「すでに塗り絵を始めているのですが思うように塗れなくて」

「絵は描けないけど塗り絵くらいならと思って」

「塗り絵をしているけどちっとも上手に描けないので一度教わろうと思って」

というような理由が多いのです

 

そして教室に参加して終わることには

「大人の塗り絵って難しいのですね」

「塗り絵と言っても深いし勉強のようです」

「簡単に色を塗れば良いのではないのが分かり深いのですね」

「楽しくなかったですか」とまた尋ねると皆さんは楽しかったと言っていただけます

 

大人の塗り絵体験教室にご参加頂ける方の多くはシニア層の方です

世の中ではシニアの方の生き方が話題になっています

皆さん何かを探していらっしゃるのだと感じます

私がお伝えしている大人の塗り絵はアートであり学びであると考えています

人はいつまでも学ぶことが好きですし、成長を望んでいるのですね

大人の塗り絵を続けてどんどん上手になる方々を見ていると人の学ぶ姿は素敵だと感動します

関連記事

趣味を持ってみたいと考えた
かつて銀行に入社した時には仕事仕事の毎日を送っていました かなり前のはなしですが(30年以上も前)   学生時代はスキーにかなり凝っていて冬になると1か月以上 スキー場に居たくらいです。 社会人になっても続け人生の趣味にしたいと考えていましたが 実際には出来ませんでした   しかし、銀行に勤めて40歳を迎える時にふと趣味を……
4月4日(水)第2回「どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室」開催
本日より開催した「誰でも楽しめる大人の塗り絵教室」です まだまだ告知が足りずご参加いただいた方はおりませんでした しかし、素敵な会場なのでご紹介致します 次回の開催は4月4日(水)10:00~12:00 初回は体験ということで受講料は1,000円です (画材と題材はご用意致しております) 参加ご希望の方はこちらのお問合わせよりお願い致しま……
東京都美術館で都展開催(11月19日~24日)
本日東京都美術館に行ってきました 天気も良く多くの方が芸術作品を観にいらしていました 私は19日から始まった都展に行き多くの皆様の絵を拝見しました 私も今回初めて応募しましたがラッキーで入選することができましたが 会場で入賞された方の作品や他の入選作品を拝見して自分の未熟さを痛感しました しかし、絵を描き始めての挑戦でしたが入選できたこ……
11月14日(月)第15回「人生と向き合い学ぶ塗り絵体験」開催
今回で15回目となる「人生と向き合い学ぶ塗り絵体験」のご案内です毎回多くの方にご参加いただき塗り絵の楽しさを体験していただきご好評をいただいております 体験教室では塗り絵の仕方だけでなく効果などもお話をさせていただきご参加いただきました皆さんとも色々なお話をさせていただいていますご興味のある方はぜひご参加下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・……