3月3日(日)塗り絵アートカフェ

私の塗り絵を広める目標の一つである


“塗り絵アートカフェ”

開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある
“ブルーメンハウス”
というとても癒されるカフェです

定期開催をしています

毎月第一日曜日 午後2時~4時
参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)
教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します
定員 13名(事前予約をお願い致します)
住所   東京都小金井市緑町5-11-11
電話番号 042-381-3840

皆様と塗り絵アートを通じて暖かいゆったりとした
時間を過ごせればと考えておりますのでぜひお気軽に
ご参加いただけたらと思います

またすでに大人の塗り絵をされている方でも大丈夫です
塗り絵について大いにおしゃべりをしましょう!

関連記事

大人の塗り絵を遣りたいと考えている人
以前も書きましたが私はある出版社さんからの依頼で 大人の塗り絵体験教室の講師としてあちこちの書店さんイベントに伺います そこで多くの大人の塗り絵をしてみたいと考えている方にお目に掛かります ご参加いただいた皆さんになぜ大人の塗り絵に興味を持ったのですかと質問すると 「以前から遣ってみたいと思っていたので」 「すでに塗り絵を始めているのですが思う……
小金井市公民館で大人のぬり絵教室
今日は小金井市公民館で大人のぬり絵教室が開催され講師を務めました。 高齢者学級「生きがい広場」の講座の一つとしてご依頼をいただきました。 皆さんとても元気で意欲的で生き生きとしていらっしゃってこちらがしっかりと 教えなさいよというようなプレッシャーまで感じました。 塗り絵をしたことのない方はいらっしゃらないと思いますが大人の……
2月21日(水)第51回集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ
1月は大雪の為開催を見合わせました 2月は21日(水)に開催致しますので奮ってご参加下さい 集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサー……
大人のぬり絵の進め方(バラ)
以前もバラのぬり絵の塗り方のご説明をさせていた大と思いますが またまとめた形で書いてみようと思います 少し見難いかもしれませんが手順を撮ってみました   ①まずは下塗りを全てに行います バラの花は、たまご色(周りの花の部分)と茶色(中心の暗い部分)で行います 葉は、下絵をよく見て暗めの葉には水色、若い葉・明るい葉は黄色で行います ……