コラム 2020年01月25日sugai15年振りとなる長崎訪問HOMEコラム15年振りとなる長崎訪問 先週約15年振りに長崎に行きました以前の仕事とは違うコーチという立場での仕事でした第一印象は「変わっていない素敵な街」彩り、空気、街並み、美味しいちゃんぽんランタン祭りの前日ということで街は華やかに彩られていました 自分の人生を振返るいい機会となりました3月また伺いますが時間をもう少しつくり更に懐かしい場所へ足を延ばそうと思います 出会い 生き方 人生 コーチとして前の記事へ次の記事へ関連記事 やっと地元のカフェで美味しいコーヒー 先日の日曜日に高幡不動尊の駐車場奥にあるカフェに行ってみました 名前は”NERO”という店内にはアウトドア用品が並び 山にあるカフェという感じでした 以前から北野街道にあるカフェの看板が気になっていたのですが なかなかお店が見つからず気になっていました コーヒーはエスプレッソがメインのようでブレンドではなく …… 5月22日(水)第66回生き方と塗り絵の支援塾《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の…… 11月25日(水)第82回生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵…… おじさん起業を決めたのはなぜ今日は自分が起業をした時を振り返ってうと思います 私が起業を考えて行動したのは13年前になります まだ世間ではシニア起業などという言葉はあまり使われていませんでした いわゆる若者が新たなビジョンに挑むための企業という考えが一般的だったと思います そんな時なぜ起業をしたのかいうと人生の後半をどのように生きたいかいう考えが 私の中で……