コラム 2019年12月31日sugai令和元年が終わりますHOMEコラム令和元年が終わります 今年は歴史的にも大きな変化の年でした私も新たな学びを始めました成果はまだまだ先になりそうですが人生に確実に必要な事だと考えコツコツと地道に続けて行こうと思っています 来年は2020年また大きな変化が起きそうな予感がしいます私も新たな展開を起こそうと考えています何事も目標は必要だし明確にしないと結果も掴めません皆様は2020年何を掴みますか 生き方 ターニングポイント 人生 コーチとして前の記事へ次の記事へ関連記事 7月10日から個展を開催します。色鉛筆画の作品展をさせていただきます 40歳の時に個展を開くを目標に始めた 絵画の個展をやっと開催します まだまだ人にご覧いただけるような絵なのは分かっておりますが一つの経過点として開催することを決めました もし、ご興味がございましたら見に来て下さい 開催場所は私が生まれ育った文京区西方にある"River"というカフェ&…… 7月15日(日)個展が終了しました私にとって初めての個展が本日無事に終了しました 多くの方にご来場いただきとても嬉しかったです この個展開催は40歳になった時に決めた「60歳個展開催」という目標で 1年遅れてしまいましたが何とか達成することが出来ました 今後もしっかり絵の勉強をして2回目の個展が開催できるように頑張りたいと思います 多くの…… 1月25日(水)第106回生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり…… 信頼関係をどのように築くポイントは認めることコーチングを学んでいると色々なスキルや知識の話がでます それでも私はコーチングに関して大事なことはまずはマインドだと思っています そもそもコーチングをしようとする相手にあなたは関心がありますか? 仕事だから 家族だから 業務上管理職として必要なスキルだから 人を動かせそうだから などと 相手に対しての関心よりも自分の都合でコー……