外出自粛の時に気持ちを整える

やっと緊急事態宣言が解除され街中に人が戻ってきた感じが少しします

今後も生活環境は変わるのでしょう

そんな中大人の塗り絵をする人が増えているようです

 

5月に2件のラジオ出演の依頼をいただき「大人の塗り絵」について

お話をさせていただきました

・J-WAVE「MAHE MY DAY」17日(日)8:10~8:30

・静岡SBSラジオ ラジオふくわうち「ザ・ちっとらっと」27日(水)14:05~14:20

 

今後も大人の塗り絵を楽しむ方が増えると良いと思います

塗り絵をしている時間は”心を整えること”ができます

色を見るだけでもカラセラピー効果もあるようですね

 

関連記事

小金井市公民館で大人のぬり絵教室
今日は小金井市公民館で大人のぬり絵教室が開催され講師を務めました。 高齢者学級「生きがい広場」の講座の一つとしてご依頼をいただきました。 皆さんとても元気で意欲的で生き生きとしていらっしゃってこちらがしっかりと 教えなさいよというようなプレッシャーまで感じました。 塗り絵をしたことのない方はいらっしゃらないと思いますが大人の……
2月16日(木)~19日(日)大人の塗り絵作品展
2月に武蔵小金井で開催している大人の塗り絵教室(ブルーメンハウス)の 生徒さんが作品展を開催します 会場は:宮地楽器ホール1F マルチパーパススペースB・C 期間は16日(木)~19日(日) 多くの素敵な大人の塗り絵が展示されます ぜひ会場にお越しいただき作品をご覧ください ……
4月25日(水)第53回 集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”の楽し……
2年ぶりに胡蝶蘭が咲きました
2018年7月に初めて個展を文京区西方にあるギャラリー”river”さんで 開催しました その時に大人の塗り絵教室の生徒さんからお祝いに胡蝶蘭をいただきました 個展終了後も長く綺麗に咲いてくれていました しかし、やはり生き物ですから数か月後には花は枯れてしまいました   それから2年が経ち何と花がまた咲いてくれました 普段妻が世話をや……