塗り絵を通じて自己実現

大人の塗り絵講師つなり13年になりました

多くの方と塗り絵を通じてお話をしてきて学びと喜びをいただきました

私も大人の塗り絵の講師を始めた時にはどうすれば上手く塗り絵ができるのか

ばかりに意識して塗り絵をしている皆さんのことを正直あまり見ていませんでした

お教えすることは私も学ぶことだと考えるようになり塗り絵だけでなく

ご参加いただいている皆さんの姿や心を感じるようになりました

私は普段はビジネスコーチとして経営者やマネジメントを仕事とする方の

ご支援をさせていただいています

正に塗り絵が上手く描きたいと思っている方々も目標をしっかりと

持って成功を掴むために色々と挑戦していらっしゃいますので

ビジネスパーソンではありませんがその方々をコーチを私はしているのですね

 

経営者コーチングと大人の塗り絵講師は繋がっていると考えています

何かに集中することは脳をリラックスさせて活性化します

瞑想、呼吸法、ヨガ、音楽、絵画…

あなたは何に集中していますか

関連記事

1月6日、9日塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス” ブルーメンハウス | 小金井の住宅街に佇む小さな空間 (blumenhouse.shop)というとても癒されるカフェで塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております ……
9月21日(木)第47回心との会話塗り絵カフェ
心との会話塗り絵カフェ 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人の塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人の塗り絵をお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。 そこで、2013年10月より開催時……
まだまだ出来ていない基本を学ぶ
第2土曜日は絵の基本のデッサンを学びにさいたま新都心まで行っています デッサン教室に通うようになって1年半が経ちましたがまだまだ思うような デッサンが出来ません 基本を習わずに始めた絵画でやはりデッサンが出来ない自分に限界を感じました 先生に指摘されてやっと気づくといった具合です デッサンは塗り絵でも必要な力だと思いま……
5月22日(水)第66回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……