コラム 2020年12月04日sugai色鉛筆画の作品展を見に行くHOMEコラム色鉛筆画の作品展を見に行く 12月3日に以前から気になっていた絵画展に行くことが出来ました。吉村芳夫展です。場所はそごう横浜のそごう美術館どの作品も素晴らしく色鉛筆を使い絵を描いている自分には憧れる物ばかりでした。改めて色鉛筆の世界を更に深掘りたいと感じました。大人の塗り絵にも繋がると感じます。 𝕏 憧れ 美術展 鉛筆画 吉村芳夫 色鉛筆前の記事へ次の記事へ関連記事 5月13日(木)ひばりヶ丘カルチャーセンターで大人のぬり絵教室開講 ひばりヶ丘カルチャーセンターで「大人のぬり絵教室」を開講されます 4月の体験教室にご参加いただきました方にお申込みいただきました まだまだご参加いただける方は少数ですが更に多くの方にご参加いただけるように 今後も精進して参ります 教室は毎月1回開催されます 毎月第2木曜日10:30~12:00 受講料は2,750…… 大人の塗り絵で色鉛筆何色必要か? 大人の塗り絵をお教えして13年が経ちました 当初は知名度もなく 「塗り絵は子供のすることでしょ」 「線画に色を塗るだけで楽しいのですか」 などと色々と呆れられたり、バカにされたました 最近はかなり認知されましたがまだまだ楽しさをご理解いただけないこともあります そんな中で生徒さんからよく訊かれるのは 「色鉛…… 色鉛筆と塗り絵 おはようございす また緊急事態宣言が発出されそうですがまだまだ外出自粛は続きそうですね 大人の塗り絵講師をして14年が過ぎますが色鉛筆の塗り絵の楽しさを いつも感じています 大人の塗り絵をするまでは絵を描くということは殆どしていませんでしたし 色鉛筆で色を作るとか塗り方に色々とあることも知りませんでした 色鉛筆で色を作る…… 大人の塗り絵をしたいという人が増えているのかな 昨年の秋ごろから少しずつ大人の塗り絵に関心を持たれている方が増えていると感じています 昨年図書館や公民館の依頼で大人の塗り絵体験教室を開催させていただきました また以前から行っておりサークルや教室に問い合わせや参加希望のご連絡をいただいています なぜ今大人の塗り絵なのでしょうか? コロナに影響があるのではないかと思っています ……