
今日はさいたま新都心でirデッサンの勉強でした
前回の続きを描きました

鉛筆で色を表現するこては難しいです
基本が出来ていない自分にはどのようにすれば良いのかが全く分かりません
鉛筆の硬さを変えて表現するのだろうというのは何となくわかるのですが
赤色はどの鉛筆で描けば良いのか、どのように色を付ければよういのか
黒色はどうすれば、質感の違うものと黒色をどうすれば良いのか
毎回悩みながら少しずつ試すことを続ける
紙は傷み出して思うように描けなくなってくる
ああ、どうしたらいいのか?

毎回デッサンは格闘ですね
けれどとても楽しい時間です、これからも修行をしていきます