コラム 2022年02月21日sugai落ち着けるカフェでセッションHOMEコラム落ち着けるカフェでセッション 今日は浅草にある”カフェライゼ”さんに伺いました記念の珈琲をいただき、クッキーも記念のサービスということでいただきましたこちらは仕事でよく使わせていただいておりますマスターもママさんも素敵な方で落ち着いて仕事もできる雰囲気のカフェです今回の記念というのは開店7周年記念ということでした珈琲の香りが漂い店内で珈琲も最高に美味しい!カフェ ライゼ (Cafe Reise) – 浅草(つくばEXP)/カフェ | 食べログ (tabelog.com) 珈琲 浅草 カフェ 生き方 心を整える前の記事へ次の記事へ関連記事 自分へのご褒美と安らぎの時間毎年夏に蓼科に旅行に行っています もう20年位になります 3年前にネットで探してあるペンションに泊まりました ここを訪れたとき不思議な感覚がしました このペンションに居るだけで心がなぜか癒され落ち着いたのです オーナーの人柄もありますが何とも言えないスピリチュアル的な物を感じました ここで過ごす時間は私の心を満たし…… 都展に今年も出展しました。 今年も東京都美術館で都展が開催されました 11月1日~8日までの期間多くの方が来場していただきました 本当にありがとうございました 私は今回で3回目となりましたがやはり自分の絵の未熟さを 改めて痛感しました 次回に向けて更に修練を積んでいこうと思います …… 11月25日(水)第82回生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵…… 4月4日(土)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス) “塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します定員 13名(事前予約をお願い致します)住所 東京都小金井市……