コラム 2022年02月21日sugai落ち着けるカフェでセッションHOMEコラム落ち着けるカフェでセッション 今日は浅草にある”カフェライゼ”さんに伺いました記念の珈琲をいただき、クッキーも記念のサービスということでいただきましたこちらは仕事でよく使わせていただいておりますマスターもママさんも素敵な方で落ち着いて仕事もできる雰囲気のカフェです今回の記念というのは開店7周年記念ということでした珈琲の香りが漂い店内で珈琲も最高に美味しい!カフェ ライゼ (Cafe Reise) – 浅草(つくばEXP)/カフェ | 食べログ (tabelog.com) 𝕏 珈琲 浅草 カフェ 生き方 心を整える前の記事へ次の記事へ関連記事 7月27日(水)第101回 生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり…… コロナを避けて森林浴をするコロナによる外出自粛が続いてきました 6月1日からはステップ2気持ちも変わり仕事や学校へ動きだしました その前日家に籠っていた長い日のストレスを開放するために 3蜜を避けて奥多摩まで行ってきました 奥多摩駅前は殆どお店も休業中で人も少なかったです 多くの木に囲まれ澄んだ空気を味わうことが出来ました 奥多摩に来たのは10年振りくらい…… 仕事に遣り甲斐を感じていますか?最近コーチングをしていて感じるのは仕事に対する考え方の変化です 以前仕事は学校を卒業して社会に出ると誰でもする事と考えて仕事を選び働いた その仕事の内容よりも会社や給与ということを考えて選び就職をした これは私が社会人になった時の考えだと思いますが 今はその点が大きく変わって来ていると改めて感じています 仕事に遣り甲斐を求めている方…… やっと地元のカフェで美味しいコーヒー 先日の日曜日に高幡不動尊の駐車場奥にあるカフェに行ってみました 名前は”NERO”という店内にはアウトドア用品が並び 山にあるカフェという感じでした 以前から北野街道にあるカフェの看板が気になっていたのですが なかなかお店が見つからず気になっていました コーヒーはエスプレッソがメインのようでブレンドではなく ……