コラム 2020年03月17日sugai長崎へ半日散策HOMEコラム長崎へ半日散策 先日長崎に絵を描くための題材探しに行きました長崎は不思議と縁がある場所です娘を初めて飛行機に乗せて行った所が長崎息子のインターハイの開催地が長崎仕事で営業に何回も行ったのも長崎今年は新たな依頼を受けて伺った企業さんがあるのも長崎今回はいまいちの天気でしたが充実した時間を過ごすことが出来ましたグラバー園、眼鏡橋、出島…4月から絵を新たに描こうと考えています思いを込めて 出会い 生き方 人生前の記事へ次の記事へ関連記事 7月10日から個展を開催します。色鉛筆画の作品展をさせていただきます 40歳の時に個展を開くを目標に始めた 絵画の個展をやっと開催します まだまだ人にご覧いただけるような絵なのは分かっておりますが一つの経過点として開催することを決めました もし、ご興味がございましたら見に来て下さい 開催場所は私が生まれ育った文京区西方にある"River"というカフェ&…… 都展出展を終えて思うこと 先月18日~24日開催されて都展に入選して作品が展示されました 今回で2回目の出展となりましたが改めて出展作品を見て まだまだ自分の絵は未熟だと感じました 絵が堅いのです ご指導いただいている先生にこの点を伺うと 「まだまだ描き込みが足りないということだね」 「もっともっと描けば柔らかさも出るのじゃないかな」 …… 12月26日(水)第61回生き方と塗り絵の支援塾《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の…… 50歳、これからの生き方を考える現在新型コロナウイルス感染症の対策で在宅勤務やテレワークなど 働き方に変化が起きています テレワークなどは今後のビジネスでは特別な事ではなくなると思います そんな中40歳代後半から50歳位のビジネスマンは現在何を考えていらっしゃるのでしょうか 私は43歳の時に銀行を辞めて新たな仕事を探して色々と遣ってきました 理由は”退職なくいつま……