コラム 2020年03月17日sugai長崎へ半日散策HOMEコラム長崎へ半日散策 先日長崎に絵を描くための題材探しに行きました長崎は不思議と縁がある場所です娘を初めて飛行機に乗せて行った所が長崎息子のインターハイの開催地が長崎仕事で営業に何回も行ったのも長崎今年は新たな依頼を受けて伺った企業さんがあるのも長崎今回はいまいちの天気でしたが充実した時間を過ごすことが出来ましたグラバー園、眼鏡橋、出島…4月から絵を新たに描こうと考えています思いを込めて 𝕏 出会い 生き方 人生前の記事へ次の記事へ関連記事 7月10日から個展を開催します。色鉛筆画の作品展をさせていただきます 40歳の時に個展を開くを目標に始めた 絵画の個展をやっと開催します まだまだ人にご覧いただけるような絵なのは分かっておりますが一つの経過点として開催することを決めました もし、ご興味がございましたら見に来て下さい 開催場所は私が生まれ育った文京区西方にある"River"というカフェ&…… 9月12日(水)葛飾区シニア活動支援センターで講演します相変わらず毎日暑い日が続いていますが 皆さん元気ですか? さて、この度いつも大人の塗り絵教室でお世話になっている 葛飾区シニア活動支援センターさんで講演をさせていただくことになりました 講演テーマは「人生100歳時代、どう生きたいですか?」です 私もすでにシニア世代に入りましたがこの時代が人生でも大事な時代になりました 余生を…… 大人の塗り絵体験イベントの楽しさ本日豊島区の目白駅近くにある施設でイベントが開催されました 今回は午前午後と2回の大人の塗り絵体験教室でした ここで講師をさせていただきました ご参加いただいた皆様は近隣いお住いの方々でした 私はこの目白には昔から思い出があり懐かしさと嬉しさを感じて講師を お受けした時から楽しみにしておりました 今回も「バ…… 経営者が描くビジョンで社員を動かす経営には”ビジョン”が必要であると言われる そのビジョンを社員に浸透している経営者はどれだけいるのでしょうか 「いつも言っている」 「機会があれば言っている」 経営者はそのビジョンを心から描き作っていますか そこに向かって自ら行動しているのでしょうか 社員が共感して行動しなければ会社は成長・成功しません 今の時代……