コラム 2021年12月13日sugai都展出展を終えて思うことHOMEコラム都展出展を終えて思うこと 先月18日~24日開催されて都展に入選して作品が展示されました今回で2回目の出展となりましたが改めて出展作品を見てまだまだ自分の絵は未熟だと感じました絵が堅いのですご指導いただいている先生にこの点を伺うと「まだまだ描き込みが足りないということだね」「もっともっと描けば柔らかさも出るのじゃないかな」とのことでした今はまだ見えるものを正確に表現するという思いだけですがこれからは自分の思いを絵にできるように修練を積もうと考えを変えました先は長いですが、楽しさが更にましました 絵を描くこと 思いを伝える 生き方 心を整える 人生前の記事へ次の記事へ関連記事 100分の大人のぬり絵は心を整える今日は日野市公民館高幡分室で大人のぬり絵サークルでした 生徒さんはバラの花、百合の花、ダリアの花、スイカなど 色々な塗り絵に挑戦していました 私も少し時間をいただいて先日途中まで塗った塗り絵を完成させました まだまだ塗り足りない所もありますが まあまあの出来栄えかな? この作品完…… 塗り絵とおしゃべりでリラックスする本日は月1回の塗り絵アートカフェ(大人の塗り絵教室)でした 場所は武蔵小金井にあるブルーメンハウスさんです 日曜日ならば大人の塗り絵を習えると言って下さった方々 皆さん楽しそうにそして真剣に塗り絵に取組んでいらっしゃいます 夫々の方がご自身が気に入った絵を選び塗り絵をしています ピーターラビット、ディズニーキャラクター、アネモネの花(名画) …… 鉛筆画で都展の入選しましたこの度55周年記念「都展」に入選する事ができました 今回は色鉛筆画で「憩いの時」という題名です 色鉛筆は大人の塗り絵のメインの画材として長く活用してきました 今回の絵は20号という大きさで色鉛筆で描くには時間がかなり掛かりました ・都展は11月19日(火)から24日(日) ・上野公園・東京都美術館(2階 第3・4展示室) ・入場塗…… 7月15日(日)個展が終了しました私にとって初めての個展が本日無事に終了しました 多くの方にご来場いただきとても嬉しかったです この個展開催は40歳になった時に決めた「60歳個展開催」という目標で 1年遅れてしまいましたが何とか達成することが出来ました 今後もしっかり絵の勉強をして2回目の個展が開催できるように頑張りたいと思います 多くの……