
私は、いままで色々なことを遣ってみようと考えてきましたが
なかなか行動を起こせませんでした
人の目が気になる、人がどう思うか不安になる、恥をかくのではないか…
そんな言い訳が頭に浮かび行動を止めてしまう
けれでも何も躊躇なくできた経験があります
それは大人の塗り絵講師資格を取ることでした
これはある絵画教室のマネージャーからのお誘いでしたが
直ぐに返事ができ、講師になる講座を受けました
そこには変な期待や欲がありませんでしたし単純に大人の塗り絵を
学んでみたいという思いだけでした
結果的には6か月後に講師資格を取得でき1年後には講師として活動を始めました
しかし、活動が活発にできたかというとそうはできませんでした
3年が経った頃にある出会いがありそこで遣り甲斐にめぐりあいました
それは人の感動する姿と笑顔でした
まさにその笑顔が私を動かしたのです
私が遣りたいと思うことが分かった瞬間だったと思います
この気づきが行動を起こすのですね