コラム 2018年09月21日sugai経営者が描くビジョンで社員を動かすHOMEコラム経営者が描くビジョンで社員を動かす 経営には”ビジョン”が必要であると言われるそのビジョンを社員に浸透している経営者はどれだけいるのでしょうか「いつも言っている」「機会があれば言っている」 経営者はそのビジョンを心から描き作っていますかそこに向かって自ら行動しているのでしょうか社員が共感して行動しなければ会社は成長・成功しません 今の時代だからこそビジョンが必要なのです 集中力 リーダー 脳力アップ 人生 コーチとして前の記事へ次の記事へ関連記事 塗り絵が上達すると次に何が起きるのか?私は大人の塗り絵講師をして11年を越えました いままで多くの方と大人の塗り絵を一緒に楽しみながら塗り絵を お教えしてきました 最近サークルメンバーの方から話しかけられました 「大人の塗り絵をしてきて自分なりに思うように塗れるようになりました そんな中で最近はアレンジを描くことが面白くなってきます 塗り絵から簡単なスケッチ出来るよう…… 人生を変える大人のぬり絵人生を変える大人のぬり絵とは 日本人で“ぬり絵”をしたことのない人はいないのではないでしょうか。子供の頃には色々な物・景色・キャラクターなどのぬり絵があったし、自分が思うように塗る事が出来て楽しくてやりましたね。では、大人になるとなぜ塗り絵をしなくなってしまうのでしょうか? 「塗り絵は子供のやるもので大人は絵などを描くこと」 「自分には絵の才能がないの…… ポストカード塗り絵です以前描いた大人の塗り絵ポストカードです ポストカードは小さくて手軽に塗れます 反面小さいということは絵が細かいということですね 花、動物、景色などなどたくさんあります ポストカード塗り絵作品は完成後に親しい方などのに送られると とても喜ばれたというお話も伺っています 大人の塗り絵はこんな楽しみもあり…… ゴールデンウィークが始まりました。本日よりゴールデンウィークが始まりましたが各地で強風のために交通機関に乱れが出てなかなか大変な思いをされていらっしゃる方も多いのかな?コーチングをしているとクライアントの方にはこの時期は意外に大事なのかなと感じます。普段と違う時間を過ごせるからです。実は私もこの時期に色々と思考を繰り返します。