モチベーションはどうすれば上がるのか?

コーチングをしているとよくクライアントの方から

「モチベーションが上がらないのですがどうしたら上がりますか?」

という質問というか思いを話されることがあります

 

私も最近仕事が何だか新たなステージに入りそのような感覚になる時があります

60歳を超えて世間では現役卒業という事を言われますが

そんな感じなのかも知れません

 

まだまだ遣りたいことはたくさんあるのに”もうそろそろ良いかな”という事を

思ってしまうのです

いわゆるモチベーションが上がらない状態です

 

その時はどうしてだろうと考えると

勝手に自分に限界を告げているのです

そこで今度はいつまでのどうなれたら良いのかと自分に質問をします

願望ですね

すると頭の中が勝手に動き出し今まで達成したことは何のためなのかと

考えだします

ここで気づくのです

「そうだ、俺は死ぬまで○○をしたかったんだ」

「その為にこれからどうする?」とまた頭の中で思考が展開していきます

期日と願望を具体的にすると気持に力が入るのです

 

出来ない理由を探すのでなく願望をしっかりと描いて下さい

モチベーションが上がり始めます

 

 

関連記事

旅行に行けない今だから塗り絵をしてみては
新型コロナウイルス感染症の影響で外出自粛が続いています 特に県外への旅行は出来ませんね 例年のゴールデンウイークは旅行に多くの方が出掛けています   そんな時に自宅で大人の塗り絵をしてみてはいかがでしょうか 大人の塗り絵には風景画もたくさんあります その一つに日本の世界遺産という本があり昨年9月に描いてみました   ”広島……
12月26日(水)第61回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……
友人とのカフェタイム
今日は大学時代の友人と1年半ぶりにカフェで話をしました   友人とは大学1年生の時に始めて同じクラスになり話をしました お互いに2年浪人をして大学に入ったという理由もあり仲良くなりました その後学生時代は当然に社会人になってからも色々と話をしたり お互いの結婚式にも呼ばれ呼んだり、家族も含めて親しくお付き合いを させていただいています……
スタバで珈琲ブレイクがしたい
新型コロナウイルス感染症の影響で外出自粛をしている 緊急事態宣言が出てスタバは営業を中止してしまいました 私のお気に入りのスタバは東京の端にある元八王子店です 以前にコラムでも紹介したスタバですが なぜか気持ちが落ち着き、コーヒーを飲みながら色々と考えることができます 窓の外には大きな道がありそこを車がひっきりなしに走っている しかし、なぜか……