コラム 2020年11月28日sugai11月28日(土)八條公民館で大人の塗り絵教室開催HOMEコラム11月28日(土)八條公民館で大人の塗り絵教室開催 埼玉県八潮市八條公民館で本日大人の塗り絵教室を開催していただきました14名の方にご参加いただきました皆様とても真剣に、楽しく大人の塗り絵に挑戦していただきましたバラの塗り絵は皆様それぞれの個性が出て素敵な作品となりました2時間では完成とはなりませんでしたがご自宅にお持ち帰りになり完成していただけると思います更に多くの大人の塗り絵開催のご依頼をいただけるようにこれからも精進して参ります 大人の塗り絵 体験教室前の記事へ次の記事へ関連記事 2月9日(土)塗り絵アート教室中止致します毎月第2土曜日に開催しております 塗り絵アート(大人の塗り絵)教室は天候が雪との予想のため ご参加いただく皆様にご迷惑をお掛けする事になりそうなので 今月は中止とさせていただきます 判断が遅れてご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした 11月1日(土)塗り絵アートカフェ”ブルーメンハウス” “塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します定員 13名(事前予約をお願い致します)住所 東京都小金井市…… 3月24日(水)第85回生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり…… 大人の塗り絵は下絵の観察力で差が出る日頃から大人の塗り絵を描いていて感じるのは観察力の大切さです 毎月生徒さんの大人の塗り絵をたくさん拝見しています 絵の種類もたくさんあり皆さんの好きな絵を塗り絵していただいているので アドバイスをするのは私も勉強させていただいています 下絵をよくよく見ると微妙な色の雰囲気、絵の室の違いに気がついて自問します 「ここの色は何色だろ……