何かを身に付ける最初にすることは”まねる”こと

何かを始める時に皆さんは何をしますか

例えば

物を作る職人さんは師匠のまねから始めますね

スポーツもそうではないでしょうか

 

何をどうして良いのか分からない時はまねることから始める

理屈はどうあれまねる

武道などで言われる”守・破・離”の”守”もそうですね

 

私のお教えしている大人のぬり絵もそこを大事にしています

下絵(見本)をまねて色を塗って作品を完成させます

 

下絵をまねるにはどうすれば良いのでしょうか?

下絵をよく観察することです

とことん観察します

どんな色が塗られているのか?(現実の色を探す)

なぜここにこの色が塗られているのか?(意味を考える)

ここの色は何を言おうとして塗られているのか?(絵の作者の意図を考える)

 

このように観察してぬり絵を進めて行くと下絵とそっくりなぬり絵が完成します

作品の完成度が高くなります

そして、大人のぬり絵を続けていくと絵が描けるように…

 

今回は大人のぬり絵を進めるためにはまねることから始めるということを

お伝えしました

 

関連記事

大人の塗り絵を上手に描くには
以前大人の塗り絵を上手に描くコツを書きました 改めて大人の塗り絵を上手に描くには何が大事かと考えましたが やはり色を重ねて塗ることですね   どんな所にも最低3色は塗り重ねて描いて行くということです 例えば葉っぱを塗る時は 黄色、深緑、青色、茶色、赤色、濃い緑色、水色 最低3色なのでこのくらい重ねて塗ることもあります  ……
6月2日(金)4日(日)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス” ブルーメンハウス | 小金井の住宅街に佇む小さな空間 (blumenhouse.shop)というとても癒されるカフェで塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております……
おとなの塗り絵の紹介記事が載ってます
色々と興味のある物や事柄が載っている紹介サイトの「モノレコ」に 記事か掲載されました おとなの塗り絵の始めてやってみようとお考えの方にお役に立てばと思い インタビューにお答えして記事として掲載されました   幾つかのおとなの塗り絵本の紹介もありますので参考になると思います https://mono-reco.jp/40963600011……
3月23日(水)第97回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……