
下絵の主題部分から塗ること(メインから塗る)
動物は特に目から始める(大事なところから)
皆さんは大人のぬり絵を始める時にどこから塗り始めますか?
私もよく生徒さんから質問をいただきます
基本はどこからでも構わないし好きな所から塗り始めれば良いと思います
ただし、動物や人の塗り絵をする時には”目”から塗り始めるのをおすすめします
”目”は一番丁寧に描かないと塗り絵全体が上手く描けなくなるからです
瞳は色々な色で描かれています
けっして黒色だけではありません
一番光っている白い部分の位置や大きさで表情に影響します
しっかりと観察して丁寧に塗って下さい
ここで失敗してしまうと全てがダメになることにもなります
丁寧に慎重に塗るためには集中が大事です
長い時間は”集中力”は持ちません
大事なところは最後に慎重に塗りたいという気持ちもわかりますが
全て塗り終えてから”目”塗るのはどうなのかな?
ぬり絵ですから楽しめれば良いのですねと思います