大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑰

重ね塗りをするコツは力を入れずに塗ること、同一方向を意識する

 

大人のぬり絵は色を重ねて塗っていきます

この時色々な方向で色を塗っていくと色が重なり難くなることがありませんか?

皆さん一所懸命に色を出そうとして幾つも色を重ねていきますが

この時塗っている方向は意識して塗っていますか

ここがとても大事なのです

 

例えば、色を塗る時にグルグルと円を描くように力を入れて塗ってしまうと

色は重ならなくなるのです

同じ方向に塗り重ねて行くこと、力はあまり入れずに塗ります

 

そして、完成に近づいて陰影を意識して塗っていく時には色を選ぶことと

塗る方向を変えて塗るのです

意識的に方向を変えることでいままで出なかった色が出せるのです

 

色ムラを作るのにも使える方法です

色を塗る方向を意識して塗りましょう!

 

関連記事

3月3日(日)塗り絵アートカフェ
私の塗り絵を広める目標の一つである “塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある “ブルーメンハウス” というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時 参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます) 教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します 定員 13名(事前予……
6月3日、5日塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェで 塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います またすでに大人の塗り絵をされている……
地元サークル解散しました
本日、日野市高幡台公民館で3年間行って来た 大人の塗り絵サークルが終わり事になりました   当初日野市公民館のイベントとして大人の塗り絵体験教室を開催して 15名の方にご参加いただきました その後このサークルが発足され私が引き続き講師をさせていただいていました   公民館の立地に少し問題があったかもしれませんが なかなか会……
9月12日(月)第8回「人生と向き合い学ぶ塗り絵アート体験教室」開催
田園調布で塗り絵体験教室を開催します今回8回目となる新たな塗り絵体験教室ですどなたでもご参加いただけますので奮ってご参加下さい 場所145-0071 東京都大田区田園調布2-49-15 寿泉堂ビル303地図(https://goo.gl/AWqX6V) 有限会社ソーシャルキャピタル行き方:田園調布駅改札の右方向にあるタクシー乗り場に出ると、右手方向……