
消しゴムを使う基本は色の風合いなどを作る時で、間違いを消すためだけではない
塗り絵をしていると塗り間違えたり線画をはみだしたりして
しまうことはよくありますね
そんな時に色鉛筆を使っての塗り絵では消すことができます
あまり強く色鉛筆を塗るとなかなか消すことはできませんが
クーピーペンシルは消しゴムで消える特性もある画材ですので
福祉施設などで大人のぬり絵をお教えする時にはこれを使っています
消せる安心感があるからです
しかし、大人のぬり絵では消しゴムは間違った所を消すためにだけに
使うのではありません
消しゴムを色々な種類のものを使います
プラスチック消しゴム、ペン式の消しゴム、練消しゴム…
実は消しゴムを使って絵を描いているのです
・雲を描くとき、空を描くとき
・光の一番当たているハイライトを出すとき
・ハッキリ描かずにボカシて描きたいとき
などなど色々な活用方法があるのです
皆さんも消しゴムを使って塗り絵をしてみて下さい
きっと色鉛筆だけでは描けない所が素敵に描けるはずです