
ぬり絵を進めてどんどん描けて行くと微妙な色使いや形が分からなくなることが
ありませんか?
私は普段皆様のぬり絵をしている姿を正面から拝見して作品を見ています
(作品を逆さまから見ている)
すると普通に見るよりも色の違いや陰影がかえってはっきり分かる時があります
また体験教室でもお伝えしていますが
「皆さんの今塗っている作品を手を伸ばして少し離して見てみて下さい」と言っています
実はこれも違った目線で作品を見て下絵との違いを確認していただくためです
ある程度ぬり絵をしたら少し時間を取って目を休めることにもなるので
作品を色々な角度から見てみて下さい
きっと新たな発見があるはずです