地域で開催されている塗り絵作品展

本日から9日(火)まで多摩市聖蹟桜ヶ丘にあるブリッジギャラリーで

多摩市にある福祉施設のご利用者の皆さんの塗り絵作品と同じく

多摩市内で開設している塗り絵サークルの皆さんの塗り絵作品が

展示されています

 

この作品展も今回で9回目となります

毎回とてもたくさんの方々にご参加いただいて市内でも認知されて

来ていると思います

 

作品展にご参加いただいている皆さんは塗り絵の腕前をどんどん

上げられてきています

私は作品展は塗り絵を楽しんでいる方の一つの目標にもなって

いるのではないかとも思っています

 

・期限を決めて塗り絵作品の完成を目指すこと

・毎年作品展に展示されること

・作品を見てくれた人達から評価をもらえること

・仲間と一緒に塗り絵をする楽しみ

 

このような事が地域社会にも必要だと思います

塗り絵活動はこのような地域コミュニケーションにもとて

役に立つものだと思い活動を広げてきました

今後とも更に広がりを求めて活動をして参ります

第9回多摩市福祉施設大人のぬり絵作品展20170202.②

第9回多摩市福祉施設大人のぬり絵作品展20170202

関連記事

10月2日、7日 塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェで 塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います またすでに大人の塗り絵をされている……
7月7日(日)塗り絵アートカフェ開催
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある “ブルーメンハウス” というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時 参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます) 教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します 定員 13名(事前予約をお願い致します) 住所   東京都小……
ひたすら続けること
大人の塗り絵講師となり14年を過ぎました まだまだ自分が目指す塗り絵は思うように出来ていないと感じます 今は並行して絵の勉強もしています 絵を描くこと、塗り絵をすることは相互にとても役に立っているのです 物を見る力が付くということです 多くの方から「塗り絵はつまらない」というご意見をいただきます なぜだろ……
地元サークル解散しました
本日、日野市高幡台公民館で3年間行って来た 大人の塗り絵サークルが終わり事になりました   当初日野市公民館のイベントとして大人の塗り絵体験教室を開催して 15名の方にご参加いただきました その後このサークルが発足され私が引き続き講師をさせていただいていました   公民館の立地に少し問題があったかもしれませんが なかなか会……