塗り絵のステップ

大人の塗り絵の人気がかなり上がっていると思います

大人の塗り絵には2通りがあると思います

 

下絵を良く観察して絵を描くように塗り絵をするものと

コロリアージュという絵柄に自分の思うような色を塗って行くもの

があります

現在書店の店頭ではコロリアージュが多く並べられています

 

私は下絵を観察して絵を完成する塗り絵をお教えしています

ここでは”まねる”ことを大事にしています

自己表現よりも他者観察をいうことです

 

どのようなまねる塗り絵をどのように進めればよいのでしょうか?

まずは、花の塗り絵から始めていただきたいと思います

花を比較的同一色のグラデーションから描けるからです

しかし、見本をしっかりと観察すると色々な色が見えてきます

それを重ねて色を出していくのです

 

花の塗り絵を何枚か描くと重ね塗りや混色の方法が分かって

きて塗り方も変わり自分の思うような色が出せるようになります

ただし、花の塗り絵といっても下絵のレベルもあるので出来れば

幾つか花の塗り絵を描いたら名画の花の塗り絵をしみて下さい

これが描ければ花を卒業ですね

 

まずは”花”の塗り絵から始めましょう!

20121121%e3%81%8a%e7%a5%9d%e3%81%84%e3%81%ae%e8%8a%b1%e7%89%b9%e5%88%a5%e3%81%aa%e6%97%a5%e3%81%ab%e3%83%90%e3%83%a9

関連記事

2月16日(木)~19日(日)大人の塗り絵作品展
2月に武蔵小金井で開催している大人の塗り絵教室(ブルーメンハウス)の 生徒さんが作品展を開催します 会場は:宮地楽器ホール1F マルチパーパススペースB・C 期間は16日(木)~19日(日) 多くの素敵な大人の塗り絵が展示されます ぜひ会場にお越しいただき作品をご覧ください ……
8月29日(水)題材57回集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”……
10月12日(土)塗り絵アート教室中止致します
毎月開催しております塗り絵アート教室(大人の塗り絵)は 台風19号の接近が予想されるため今月開催を中止させていただきます 毎月楽しみにして下さる方にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません   来月は9日(土)開催しますので奮ってご参加下さい  
12月6日(日)塗り絵アートカフェ開催
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します定員 13名(事前予約をお願い致します)住所   東京都小金井市……