7月7日(日)塗り絵アートカフェ開催

“塗り絵アートカフェ”
開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある
“ブルーメンハウス”
というとても癒されるカフェです
定期開催をしています

毎月第一日曜日 午後2時~4時
参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)
教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します
定員 13名(事前予約をお願い致します)
住所   東京都小金井市緑町5-11-11
電話番号 042-381-3840
皆様と塗り絵アートを通じて暖かくゆったりとした
時間を過ごせればと考えておりますのでぜひお気軽に
ご参加いただけたらと思います
またすでに大人の塗り絵をされている方でも大丈夫です
塗り絵について大いにおしゃべりをしましょう!

関連記事

大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑦
大人のぬり絵は色を重ねて思う色を作るぬり絵です なので、下塗りの基本をお伝えします   ・下塗りをすること(単色で塗るぬり絵ではない) ・下塗りは薄目に塗って良い、後からまた色を塗り足せる ・均一の色となるようにムラなく塗る   いままでお伝えしてきた大人のぬり絵を上手に塗る方法と前後しますが 基本的なぬり絵の下塗りについ……
10月6日(日)塗り絵アートカフェ開催
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある “ブルーメンハウス” というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時 参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます) 教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します 定員 13名(事前予約をお願い致します) 住所   東京都小金井……
4月2日、7日塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス” ブルーメンハウス | 小金井の住宅街に佇む小さな空間 (blumenhouse.shop)というとても癒されるカフェで塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております……
大人のぬり絵の上手に塗るコツ①
「同じ色を多く塗っても色は濃くはなるが暗くはならない」   ぬり絵をしていると思うように色が出せないときがある時があります その時何をしようとするかというと 同じ色を一所懸命に多く塗り込んでいます 確かにその色は濃くはなりますが暗さは出ないということです   ここでちょっと考えて欲しいと思います 明暗を着ける、特に暗くする……