
一人の時間を作るようになって珈琲を飲みながら自分に問い掛ける
事がよくあります
「本当にやりたいことをしているか」
「一番遣り甲斐を感じることは何か」
「自分の生き方に満足しているか」
「自分が目指す仕事に全力で挑んでいるか」
自分の答えの多くはNO
「では、どうするのか、何をするのか」
一つの回答を出してすぐに始める
今はこれの連続です
思考も大事ですがまずは行動を起こす事ですね
もう1つ遣っていることがあります
自分自身に「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています」
この言葉を唱えています《ホ・オポノポノより学んだ言葉》
心が落ち着き事態が好転するように感じます