
いくつかの大人の塗り絵サークルをご支援させていただいておりますが
長く続くサークルには秘訣があるのでしょうか
なかなか会員(メンバー)が増えないサークルから質問を受けました
「大人の塗り絵の楽しさを知っていただき楽しそうに当初は参加して
下さるのになぜ長く続かないのかな」
私は大人の塗り絵教室も最近始めていますが教室とサークルは違うものと
考えてサークルを増やす活動を中心にしてきました
私は地域での人の活動が活性化されて繋がりが広がることを目的に
サークル結成をご支援させていただいております
教室は学びの場であり解決すると卒業してしまいます
サークルは地域に根ざして仲間を作り趣味だけでない関係を作って欲しいのです
数人でも仲間が出来ると人生に張り合いが出来ますし楽しいのです
趣味などをするのも良いのですが気心の知れた友達が出来ること
これがサークルが続く秘訣ですね
皆さんのサークルはいかがでしょうか
最初の出会いの場として大人の塗り絵はとても有効だと思います