コラム 2019年03月18日sugai銀座の画廊に行ってきましたHOMEコラム銀座の画廊に行ってきました 今日は天気も良く春を感じる一日でした銀座にある画廊るたんさんで開催されている「接点」という絵画展に行ってきました そこには友人が作品を出しているのでそれを見に行きました今回で友人の作品展に行くのは2回目で前回とは違う作品が展示してありまたしても素敵な作品でした他にもたくさんの素敵な作品が展示してありとても素敵な時間を過ごせました自分も少し絵を描きますがまだまだ思うような絵が描けませんこれから色々と学び多くの方の作品も拝見して行こうと思います ホームページ開催 生き方 作品展 脳力アップ 人生前の記事へ次の記事へ関連記事 9月23日(水)第80回 生き方と塗り絵の支援塾 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり…… 3月28日(水)集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ ~仕事の生産性を高める大人のぬり絵、脳力が磨かれ、発想力や創造力を高まる~ 最近では、大人のぬり絵も多くの方に知られてきましたが実際に大人のぬり絵をされて方々は趣味的なことと捉えているのだと思います。また、大人のぬり絵をされている年齢層はシニアの方々がほとんどです. 私はいままで色々な教室やイベントで大人のぬり…… やっと地元のカフェで美味しいコーヒー 先日の日曜日に高幡不動尊の駐車場奥にあるカフェに行ってみました 名前は”NERO”という店内にはアウトドア用品が並び 山にあるカフェという感じでした 以前から北野街道にあるカフェの看板が気になっていたのですが なかなかお店が見つからず気になっていました コーヒーはエスプレッソがメインのようでブレンドではなく …… 10月28日(水)第81回生き方と塗り絵の支援塾開催 《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……