
日頃ビジネスパーソンに向けてコーチングをさせていただております
特に経営者コーチングが中心ですが管理職の方に向けてもコーチングを
させていただいています
管理職の方のテーマはマネジメントについてがほとんどです
特に新任の管理職な方は自ら行ってきたマネジメントの成果が
思うように出ない時にご依頼をいただきます
コーチングの最初に現状についてお話を伺うのですが
殆どの方はここで気づかれることが多いようです
思考だけでなく自らの言葉で対話をすることでご自身の考えている事、
行動について振り返られるです
ここに私からのちょっとした問い掛けで更に深く内省をされて
答えを見つけるのですね
普段忙しく業務に邁進しているとなかなか自らゆっくりと考える
時間が取れませんが仕事の一環としてコーチングを受けるとその時間を
確保できるのです
これからはコーチングを仕事の一環として会社でも活用されるように
なることをご提案します
特にスキルや知識ではなく自らと向き合う時間を作るためにです
皆さんは答えを持っていらっしゃいます