リーダーの存在で円滑に組織が動く

最近、日々色々な所でリーダーの発言が話題になっている

リーダーとして自覚をもって発d言や行動を行っているのか?

組織には目指す目的がありそれがぶれている人もいるように感じる

 

また突然リーダー何かの事情で席を降りなくてはならなくなった時に

誰がそれを継ぐのか?

会社経営者で言えば後継者なのだと思います

 

経営者の仕事の一つと言われるのが後継者探しと育成です

色々な書物にも書いてありますがその人の知識や能力よりも大事なのが

前経営者との価値観が一致していることです

ここに問題があるとその企業はいずれ大きく道を外れ成功出来ないのです

 

このような考えはもう古いと言われる方もいらっしゃると思います

しかし、企業は人なりと言われます

リーダーがどんな理念を持つかにより組織は大きく変わります

起業生命は益々短くなっていますがしっかりとした理念を持ちそれに

共感して働く社員がいて会社は成長します

 

リーダーの仕事は組織を成功に導くことです

組織を動かすのに大事なのはなんなのでしょうか?

 

関連記事

雑念を消す
私は塗り絵をお教えしていますが 特に大事にしていることは”下塗り”を丁寧にするという事です   すでに色々と塗り絵について書いてきましたが 私のお教えする塗り絵は下絵を良く観察して色を作り塗って行くこと その時に最初に探していただくのが下塗りの色です   重ね塗り、混色で塗り絵を完成させていくのですがこの下塗りが とても大……
塗り絵をして来て改めて思うこと
大人の塗り絵講師となり12年目になります 多くの方々に大人の塗り絵の楽しさや色の不思議、観察力の必要性 等をお伝えしてきました そんな中で何よりも感じるのは自分が塗り絵を通じて成長できてきた ということです 塗り絵をする皆様の作品にアドバイスをさせていただきますが どの作品も本当に素敵に描かれています その作品をより素晴らしくするために私の……
人生100歳時代、どう生きたいですか?
昨日、葛飾区シニア活動支援センターで「人生100歳時代、どう生きたいですか?」というテーマで講演をさせていただきました。 定員を超える皆様に来ていただき緊張しながらの何とか1時間30分の講演をすることが出来ました。 シニア世代の皆様を何かの形でご支援したいと考えていたところの講演依頼でしたので嬉しく光栄に思いお話をさせていただきましたが、終了の時に皆……
自分と対話するために日記を書く
皆さんは日記に対してどのような印象をお持ちでしょうか 子供の頃には遣ったが今は書かない 日記を書いて何になるのか 毎日書くことがないし面倒で続けられない このように思れる方が多いのではないでしょうか   私は子供の頃には日記は書いたことがありません 夏休みの宿題で日記を付けることがあった時に遣りましたが しかし、ある時日記を書こうと……