
皆さんは日記に対してどのような印象をお持ちでしょうか
子供の頃には遣ったが今は書かない
日記を書いて何になるのか
毎日書くことがないし面倒で続けられない
このように思れる方が多いのではないでしょうか
私は子供の頃には日記は書いたことがありません
夏休みの宿題で日記を付けることがあった時に遣りましたが
しかし、ある時日記を書こうと思い4年位続けたことがありました
父が亡くなった時に日記を書くことを始めました
自分を見守ってくれる存在が無くなったと感じ内省をするためでした
そしてまた日記を書こうと思い始めたのが60歳になった時でした
この日記は夜に書かず朝一番に時間を作り書いています
前の日の出来事や感じたことを本心で書きます
それと今日何をするか、何を掴むかというテーマを書いています
日記は人に見せるものではありませんので本心で飾りなく感情も書きます
スッキリとした気持ちでその日がスタート出来るのです
思いを書き出し可視化することは重要で意味があるのです
モヤモヤした頭の中が整理され浄化されます
自分の思いも再認識できるのです
皆さんも日記を書いてみてはいかがでしょうか