仕事に遣り甲斐を感じていますか?

最近コーチングをしていて感じるのは仕事に対する考え方の変化です

以前仕事は学校を卒業して社会に出ると誰でもする事と考えて仕事を選び働いた

その仕事の内容よりも会社や給与ということを考えて選び就職をした

これは私が社会人になった時の考えだと思いますが

 

今はその点が大きく変わって来ていると改めて感じています

仕事に遣り甲斐を求めている方が少ない

仕事は生活するための手段と考える

遣り甲斐などそもそも考えていない

なぞそのように考えているのか?

仕事をしていて将来の夢など持てない、持たない

会社の人との関係も最低限の付き合いで深く関わることは避ける

本音を語り合えるような仲間はいないし作らない

では、それで楽しいのかというと楽しさを求めていない

 

このような話を聴くと何だかとても残念で虚しさを感じています

確かに社会環境や経済環境はとても複雑で簡単に夢などを感じられない

だからそれに合わせて生きている

では、自身の生き方はそれでいいのでしょうか?

この質問を話している相手に聴くと困惑の表情を見せます

テーマは生き方になります

ここからコーチングを始めるケースがとても多くなっています

このテーマに対してあなたはどのように考えていらっしゃいますか

関連記事

おじさん起業を決めたのはなぜ
今日は自分が起業をした時を振り返ってうと思います 私が起業を考えて行動したのは13年前になります まだ世間ではシニア起業などという言葉はあまり使われていませんでした いわゆる若者が新たなビジョンに挑むための企業という考えが一般的だったと思います   そんな時なぜ起業をしたのかいうと人生の後半をどのように生きたいかいう考えが 私の中で……
経営革新セミナーに参加して学ぶ
12月1日月初めに経営革新セミナーに参加しました 今回の主催者は以前コーチングのクライアントの税理士さんでした   久しぶりにクライアントに会って成長した姿が見れてとても嬉しかった とても勉強家でセッションを思い出しました このように人の成長する姿を見れるのもコーチの遣り甲斐になりますね   また経営者の抱える課題についても……
4月28日(水)第86回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
変化を起こしたいと思うときは何が起きるのか?
何か変化を起こしたいと思ったときすぐに行動できるのか?   変化を起こしたいと思った瞬間はすぐに動こうと思います しかし、動けるときと動けないときがあるのです 時間が経つとその思いはだんだん薄れて行動できないことの 理由探しをして動けないことを肯定化してしまいます   コーチとしてクライアントと対話をして 「○○しよう!」……