
一人で仕事をするようになり10年以上が経ちました
人の役に立つという目的で仕事を探す日々を続けて
やっと自分の思いを遂げられる仕事はこれかなと感じて
学びそれにチャレンジしてきました
人のどんな役に立てるのか分からずに転職を続けてその仕事を探しました
無謀で無知でしたがそんな思いに駆られていたのです
実はどんな仕事でも人の役に立っているです
私の欲しかったのは役に立っているとい相手からの承認だったのです
承認の言葉、反応、行動が欲しかったのです
ダイレクトに欲しかったのだと思います
人と話をしてその言葉が欲しかったのです
その為に自分に出来ることは何かを探して見つけたのがコーチでした
その後に偶然巡り合った大人の塗り絵講師もそうでした
人の成長を感じ、変化して行く姿が見れるのです
「ありがとう」この言葉がいただけたのです
決して自己満足のためでなく人の成長を支援したいのです
人は自ら気づいた時に変化をお越して成長します
そんなお役に立てることが私の使命です