シニア起業に挑んだ、そして

以前にも書いたことですが私は50歳を前に起業しました

43歳で銀行員を止め自分の遣りたいこと探しを始めて

何回か転職をして生活をしながら迷い、戸惑い、不安になり

それでもいつか自分の本当に遣りたいことに出会えると考えて行動しました

 

47歳の時に自分の遣りたいことに出会いました

コーチという仕事です

今もそれを追求しながら人を支援する仕事を使命と感じて活動しています

「これは俺の目指す姿であり使命なのだ」と思い起業しました

世間で成功するとかビジネスになるということが起業と考えられて時に

無謀と思われる企業でした

最初から上手く行くはずはなく、苦しい生活と苦悩の毎日でした

アルバイトで生活費を稼ぎコーチでは殆ど稼げなかった

起業して4年経った時

「このままでは自分の本当に遣りたいことは出来ない」

「言い訳をするのは止めてコーチだけで生きていく」

 

コーチとしての活動だけを本格的に始めたのです

腹を決めると不思議とコーチングの話が舞い込んでくるようになりました

その時を振返るとコーチとして何がしたいのかがやっと明確になったのです

 

2013年4月法人設立

やっと起業となったのです、気がつけば56歳となっていました

人生は挑戦の連続ですし失敗だらけですが

”楽しい”です

関連記事

11月25日(水)第82回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵……
大人の塗り絵(名画)を楽しみました
今回も大人の塗り絵名画シリーズをしてみました 大人の塗り絵「ゴッホ編」より ”オヴェールの教会”を塗ってみました く   実はこの塗り絵は随分前に塗り始めたのですがなかなか進まず 今回の外出自粛期間にやっと完成させることができました 原画をよく観てまねて色を作り塗ってみましたが思うようには 塗れませんでした ゴッホの絵は子供の頃か……
12月6日(日)塗り絵アートカフェ開催
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェです 定期開催をしています 毎月第一日曜日 午後2時~4時参加費 2,000円(お茶とお菓子が付きます)教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します定員 13名(事前予約をお願い致します)住所   東京都小金井市……
4月22日(水)第77回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の線画……